4月ですが冷える日が続きますね。
花粉も大気汚染も以上ですし心配な限りです。
毎日鼻水じゅるじゅるです。。。
花粉対策の注射がむちゃくちゃ効くと聞いたので来年は必ず打ってみようと思いますw
さて今日は人を紹介していただくと言う価値について
つくづく感謝を感じる日々で改めてすごいことだなと感じたのでそれについて書きたいと思います。
ビジネス成長は情報とリソースが揃って初めて成り立つ物だと考えています。
入ってきた情報に対して何もアクションしなければ意味がありませんし
社内の人材リソースはあるがいつまでも古典的な手法でビジネスをしていては時代に置いていかれてしまいます。
とてもありがたいことに
「ハウワイさんと組めば何か産まれるかもしれない」
「辻田さんと気が合うと思うので一緒にご飯いきましょう」
と紹介を受けさせていただくことが日々たくさんあります。
即win-winのビジネスになるにせよ、ならないにせよ
こうして誰かを紹介をしていただくということに本当につくづく感謝する日々です。
同じ志を持って会社経営やビジネスに取り組んでいる人と会うと勉強になることしかありません。
良好な人間関係を築いていくためには正直かなりの努力が必要だと思います。
何も考えずに自分のことばかり考えていては良い人減関係はできません。
そうしてお互いの努力の上に成り立った人間関係を紹介していただくということは
ある意味ワープです。その人のおかげで近道できているのです。
「紹介」ということにリスペクトできない人は成功できないでしょう。
逆に心無い紹介をしてもらうこともあります。
「通販やりたいので教えてあげてほしい」
「美容に興味があるので教えてあげてほしい」
「商品を製作したいらしいから紹介してあげてほしい」
すごく気持ちはわかりますし、応援したい気持ちはあります。
しかしボランティアでやるほど暇な経営者はいません。
人の振り見て我が振り直せとはすばらしい言葉で
反面教師から学ぶことはたくさんあります。
あくまで誰のフィルターを通すかが大事なワケで
信頼できる方からご紹介いただいた方はだいたい信頼できることが多いです。
逆に信頼できる人には信頼をできる人を紹介したいので
そうして少しずつ協力し合えるコミュニティができていきます。
あくまで自分と志が近い人間で集まり
意思や情熱を共有して良い刺激を与え合いたいですね。
紹介を受ける時のマインド
紹介させていただく時のマインド
非常に大事なことだと感じるので今後も磨き続けていきます。